この記事の所要時間: 826

アーク引越センターでお引っ越し!作業員さんはよかったけど…愛知県Yさんの引っ越し体験談




愛知県30代女性 Yさん
>愛知県の引っ越し体験談はこちら

この引っ越しの点数は70点!

D-futu

信用できない営業さん‥スタッフさんはよかったのに…

この引っ越しからの教訓
引越し業者の選定は、勇気を持ってきちんと比較すること



主人の転職の為、家族で引っ越しをすることになりました。
何と言っても、まずは家探し。

1歳半になる娘がいることもあって、
私たちの物件探しの条件は、まず1階であること。

子供の走り回る音などで、ご迷惑をかけてはいけないと思ったからです。


アパートで気になる子供の足音

あと、主人が休みの時は良いのですが、私だけで買い物へf行ったとき、

子供を抱きながら
荷物を持ちながら
階段を上がる

というのは、かなりキツかったからです。


次に南向きであること、広さは2LDK、
新しい職場に通いやすい場所にあること、などでした。

最初に入った不動産屋さんでいい物件が見つかり、翌日に内覧する約束をしました。

見学当日、不動産屋さんから電話が入り、
見学しようとしていた物件が、別の人に決まってしまったと言われました。


ショック!!

ショックでしたが、
他にも物件はあるということで、色々と見せてもらいました。

が、2階だったり…気にいるものがなく、次の不動産屋さんへ。


eigyou6

家賃も安く、1階の部屋がありますよ!


と、見せてもらったら、すごく汚い…


ベランダのすぐ前には自販機があり、

eigyou6

飲み物がすぐ買えて便利ですよ〜


と言われましたが、別に家の真ん前になくても…。

最短1分でわかる!まずは無料で料金比較業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり


イマイチだったので、また別の不動産屋さんへ。
ここでやっと希望条件に合う物件に巡り合う事が!

なかなかいい物件に巡り合わないときは、
とても不安になりましたが、見つかってホッとしました。


家が決まったら、次は引っ越し業者!
2つの業者に連絡をして、見積もりを出してもらうことにしました。


引っ越し業者との見積もりスタート!

より希望に合う業者を選ぼう!

と思っていたのですが、最初に来た業者の営業マン。
考えるから帰るように促しても全然帰らない…


自分達は安い値段を提示しているのに、
次に来る業者と比べる材料にされては、後出しジャンケンで負けてしまう。

eigyou3

そんなのはズルイ!
お客さんの考えてる事はお見通しだ!


と、まるで私たちを、悪者のように言うではありませんか∑(゚Д゚)

失礼な営業マン!

この業者には頼みたくないから帰ってくれ!

と私は思ったのですが…

主人は値段の安さと熱心な営業が気に入り、
今回の引っ越しはこの業者さんに頼むことになりました。


業者さんはアーク引越センターさんです。



安くする条件としては、
「無料で渡すダンボールの枚数をちょっと減らす」と言われました。


???… 無料なのに…?

と思いましたが、まあダンボールはスーパーでもらえるしいいか。


引越しトラック

家具や荷物量を見て、トラックの大きさを決めたのですが…

素人の私が考えても、トラックが小さいのでは?
と思うほど…


あまりに心配だったので

D-gakkari

本当に荷物が乗りますか?


と、営業さんに聞くと、

eigyou3

大丈夫です!!!


と言うのでそれで契約しました。


大変だった荷造り!

引っ越しで何が大変かって、荷造りですよね。

使わない物から詰めてるはずなのに、
こういうときに限って、いきなり必要になってしまい…


必要なものが入っているダンボールを探し、
閉じた封を開封して再び閉じる…

こんなことを何度か繰り返すハメになりました。


なんとか荷造りも済み、いよいよ引っ越し当日。

来ていただいたアークの作業員の方には
お茶か缶コーヒーを飲んで頂けるように渡しました。


そして次々と荷物が運び出され、

gyousya1

トラックいっぱいになりましたのでー!

と言われ家の中を見てみると、、、

エーーーーーー!!!

まだ荷物が残ってるではありませんか!

あ、あの営業マン…


と怒りが湧いてきましたが、
そう遠くはない引越しだったので、後日自分達で運ぶことにしました。



価格の安い午後からの引っ越しでしたが、
引っ越しがすべて終わる頃にはすっかり夜でした。

お腹はぺこぺこで、もうぐったりでした。


こんなに遅くなるとは思っていなかったので、
夜ご飯のことも考えておくべきだったなと思いました。

もし、次に引っ越しをするなら午前中がいいです。


引っ越しのご挨拶にはたとるを持って行きました!

引っ越しの挨拶は、お隣と上の階にシンプルなタオルを持って行きました。



しかし、不在だったりでお隣しか挨拶できませんでした。

何回か行ったのですが、留守な時と
明かりがついていながら留守…居留守かも?
と思うことがありました。

今時は物騒な事件もあったりするし、
引っ越しの挨拶は喜ばれるものじゃないのかな?と思いました。


この引っ越しに点数を付けるとしたら70点でしょうか。
点数が下がった原因は営業マンです。

当日作業のスタッフさんはちゃんとしてくれました。

営業マンの脅しと言っては言い過ぎですが、
言い分に負けず、もっときちんと比較して決めることが出来たら違ったと思います。



最短1分でわかる!まずは無料で料金比較業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり




最も安い引っ越し業者の見つけ方!費用を半額にする6つの極意

とにかく安く、引っ越しを済ませたい!

引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。

しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。


A-gakkari

最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?

と、引っ越し業者を探している段階で

引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?



残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!

相場の金額を知っても、意味がありません!

見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。


遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。

なぜなら…


続きはこちら


最短1分でわかる!まずは無料で料金比較引越し侍



引越し体験談



引越し体験談はこちら