この記事の所要時間: 845

最低だったハトのマークの引越センター!東京都Pon99さんの引っ越し体験談




東京都 30代女性Pon99さん
>東京都の引っ越し体験談はこちら

この引っ越しの点数は45点!

D-ikari

あまりにも作業が雑で、人数だけ多くてやる気がなかった

この引っ越しからの教訓
業者任せでやってはダメ!全員がそうではないと思いますが、ハトのマークは最低でした…



家の建て替えの為に、一時的な仮住まいへ引っ越しをしました。

引っ越し業者は建て替えを行う会社が選んだ
ハトのマークの引越センターでした。

私もハトのマークの引越センターを利用しました!
>新築マンション一斉入居の引っ越し!|東京都Pさん



引っ越しに伴う手続き

電気、水道、ガスの引っ越しに伴う手続き等は、全部自分たちで行いました。

引っ越しの挨拶は挨拶の粗品にお菓子を用意、
引っ越し日の前に引っ越しの挨拶周りを行いました。


長年住んでいて、ご近所の方も顔見知りなのでスムーズに行きました。
家族は母と娘(私)の二人で、先祖代々住んでいた古い家でした。

一番不安だったことは古い食器や謎の壺など、
そういった物がとにかく多く、それをどう荷造りをしていくかということでした。



一部のものは処分をしたり別の倉庫に預け、
生活に必要なものは仮住まいに運んでもらうという計画です。

二日間でやる予定でしたが、本当にものが多くて終わるのかと心配でした。


しまったーーー!

ものが破損してしまったりしないか、
処分するものとしないものを間違いたしないかも心配でした。

幸いにも貴金属の紛失や、貴重品の破損などはありませんでした。

しかし、とにかく物の取り扱い方が乱暴で、
運んでもらったいくつかが割れたり壊されたりしました。


ただ、建築業者の方との関係もあるので全て泣き寝入り…
荷物も自分たちでも運ばされて、なかなかの重労働でした。

また、代々の物に溢れかえる家だったので、
事前準備もふくめて荷造りなどがとにかく大変でした。

不用品回収業者に連絡し、本や洋服なども引き取ってもらいました。


不用品回収業者の一括無料見積もり


それでも捨てられないものが溢れかえり…

食器や靴など、荷造りに手間がかかるものは
一部家事代行サービスの方に梱包してもらいました。

そこまでしても荷造りと片付けは終わらず、
別に住んでいる姉にも手伝ってもらい、引っ越し前日は徹夜で梱包をしました。

また、荷造りが間に合わない一部の物は
自家用車に積み込み、事前にマンションに運び込んだりしました。


引っ越し業者の作業員さんには心付けを渡しました。

引っ越し業者の方には心づけを渡しました。
一万円をリーダーの方にお渡しました。

あとはコンビニでお茶やお菓子などを買い、
二日間の引っ越しだったので、一日二回渡しました。


7人くらいの作業スタッフの方が来ましたが、
2人くらいが定期的にサボっている感じで、とても不愉快に感じました。

スタッフからの挨拶はなく、リーダーだけの挨拶。


制服もなく、スタッフの人なのかな?と、一瞬わからないこともありました。

あとは傷つきやすいものを取り扱うのに、
大きめの指輪をして髪を結んでいない女性スタッフの方がいました。


その方に指輪を外して欲しいことと、
髪を結んで欲しいとお願いをしましたが、不服そうでした。

周りの男性スタッフに対して擁護して欲しい
という視線を投げかけていたのがとても不快でした。

最短1分でわかる!まずは無料で料金比較業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり


また、お風呂は檜で出来ていたのですが、
スタッフがそこに入って遊んだり、亀の剥製をいじって笑っていたり…

何か珍しいものがあると他のスタッフを呼び
みんなでワイワイ言いながら眺めて遊んでいたりと。

自分の家がバカにされているようで傷つきました。


履きつぶして壊れていた亡き父の少し高級な靴。
女性スタッフに処分をお願いしたところ、

C-futu

こんな高い靴捨てるなんてもったいなーい

なんでそんなこと言われなければいけないのかなと思いました。


とにかく予定の二日間で終わらすために、
母と2人、クタクタになるほどしゃかりきになってやりました。

引っ越し作業員のあまりにヒドい対応に呆然…

全部終わって空っぽの家の中に取り残されていたときに、

「こんなにひどい引っ越しは今までなかった」

と母が少し泣いてしまい、私も途方に暮れてしまいました。



引っ越し作業が全て終わったあと

gyousya1

また荷物を戻す時も僕たちが来ますので!

と言われましたが、曖昧な返事をして帰ってもらいました。


建築業者の方に

D-ikari

本当にひどい引っ越し業者でした。もう自分たちで探すので、そちらには頼みません

と言い、トラブル内容を報告しました。


また、事前に見積もりも出してもらわずに、
建築業者を信用して料金の確認もせずにお願いをしていました。

結果、相場より高い金額を請求されました。


きっと建築業者へのマージンもあるのだろう…

業者任せにしていた自分たちの甘さとはいえ、
本当に散々な目にあったなと感じました。


引越し体験談 引越し業者選び

建て替えが終わり、戻る時はアート引越センターにお願いをしました。



アートさんには、荷造りから荷ほどきまでの
おまかせプランで全部をやってもらいました。

ハトのマークで二日かかった作業…
一日で終わり、料金もアート引越センターさんの方が安い。


あのハトのマークは一体なんだったのだろう?
と思いました。

今では改善されていることを祈るのみです。



最短1分でわかる!まずは無料で料金比較業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり




最も安い引っ越し業者の見つけ方!費用を半額にする6つの極意

とにかく安く、引っ越しを済ませたい!

引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。

しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。


A-gakkari

最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?

と、引っ越し業者を探している段階で

引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?



残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!

相場の金額を知っても、意味がありません!

見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。


遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。

なぜなら…


続きはこちら


最短1分でわかる!まずは無料で料金比較引越し侍



引越し体験談



引越し体験談はこちら