>25万が8万!その秘密は…アーク引越|宮城県Gさん
>新築マンション一斉入居の引っ越し!|東京都Pさん
>40万は高すぎる…サカイ引越センター口コミ体験
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>引っ越し準備やることリスト!引越す順番5つのコツ
>引っ越し手続きの順番とやること!大事な15の手続き
>引っ越し業者を比較!費用を圧倒的に安くする方法!
>入居前掃除が必須な3つの理由|引っ越しでやること
東京都 40代女性こえださん
>東京都の引っ越し体験談はこちら
この引っ越しの点数は50点!
![D-ikari](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/07/d-ikari-150x150.jpg)
物損や破損があるのは、まあ仕方無い…わざとではないし。でも、それを黙っておくなんて、ひどすぎる!
破損はいつ起きるかわからない!あれっ?!と思ったら、その場ですぐ確認!
マンションの3階から一戸建てへの引っ越しをしました。
小学生の子どもが大きくなって手狭になり、
中古物件ですが一戸建て住宅を購入しました。
住宅物件は前から少しずつ探していて
子どもの学校と生活圏が変わらないところ
という条件で考えて探してはいたのですが
タイミングよく中古情報が出たので購を決めました。
なので、同じ市内、同じ町内への近距離引っ越しです。
>まるで夜逃げ…最悪な引っ越し!|神奈川県Mさん
>同一市内へ単身引っ越し!相見積もり|大阪府Rさん
>アーク引越センター評判通りの引越し|愛知県Sさん
>不安で一杯…初めての引っ越しと…|福岡県Nさん
>引っ越し前に断捨離!ミニマムな生活|大阪府Hさん
>軽トラで自力引っ越し!膝と腰を負傷|福岡県Pさん
>初めての引っ越しはモヤモヤ…|埼玉Mさん
>大物はアーク引越センター、その他は|静岡県Mさん
>一戸建てマイホームへお引っ越し!|岐阜県Mさん関連記事
>同じ市内の引っ越しに必要な9つの手続き
引っ越し業者選びでは3社に見積もりをお願いしました。
時期は引っ越しシーズンでは無い10月。
どこも契約を取りたいのか値引き交渉もスムーズでした。
金額は3社ともあまり変わらなかったのですが…
値引きした直後に
![eigyou8-提案](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/10/営業7-n150.jpg)
いま、すぐ、この場で決めてください!
と、急に押しが強くなった業者さん…
サカイ引越センターは自分の中で除外しました。
高圧な雰囲気の営業さんは、やはり頼む気がしません。
しかも、なかなか帰ってもらえず…
私と子どもしかいない時間だったのでとても怖かったです。
残るはアート引越センターとアリさんマークの引越社。
どちらにするかはかなり迷いましたが、
アートに比べると提案姿勢であったこと
以前に利用したときに対応がよかった
ということで、アリさんマークの引越社に頼むことにしました。
>アリさんマークの引越社の口コミ評判!
>アリさんマークで満足の単身引っ越し!ただ、体臭が
>沖縄への引っ越し!アリさんで半額|沖縄県Mさん
>アリさんマークで満足の引っ越し! |福岡県Yさん
>一括見積もりで最も安かったアリさん|三重県Nさん
>荷造りを工夫でスムーズな搬入!|和歌山県Jさん
>離婚を決意!訳あり引っ越しなら|東京都Hさん
>アリさんマークの引越社で初めての|熊本県サラさん
>小物は自力運搬で節約!アリさんマー|神奈川Eさん
>エアコンに苦戦!アリさんマークの…|兵庫県Yさん
>最後にがっかり…アリさんマークの…|兵庫県Nさん
今回の引っ越しで、まず良かったところです。
まず一つ目は、段ボールや梱包資材が沢山もらえたことです。
四人家族で、段ボール箱50個以上になりました。
指定の日にきちんと持ってきてくれて、スタッフの印象もよかったです。
布団袋やガムテープなどの梱包資材も、
多めに欲しいという希望をそのまま聞いてもらい助かりました。
二つ目は、引っ越し当日に台所周りや水回りの
梱包をしてくれる主婦スタッフが来てくれたことです。
台所用品や洗剤など、引っ越し当日まで使うものって結構あります。
毎回直前になって慌てるんですよ…
洗剤の使いかけや使っていたサランラップ、
引っ越し当日も朝ごはんは食べるし、直前まで片付けられないんですよね。
![業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/12/00samurai-bana.gif)
主婦スタッフ2名の方の動きは迷いがなく、
てきぱきと水回りを荷造りしてくれて本当に助かりました。
女性だったので台所用品を触られることも
それほど抵抗感もなく、安心してお任せすることができました。
これは、営業さんから提案いただいたオプションサービスでした。
始めは「いらないかな」と思っていましたが、
引っ越し当日は予想以上に助かりました。
そして、ここからが問題です。
今回のアリさんマークでの引っ越しに点数をつけると50点。
大幅な減点の50点は…電子ピアノを壊されたことです。
引っ越しスタッフ(男性3名)に、電子ピアノの木材部分を壊されました。
それに気付いたのは引っ越し終了後…
本当に悔やまれます。
そのとき私は、少し離れたところにいて、
バキッ!となにか割れる音がして、
![C-gakkari](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/07/c-gakkari-150x150.jpg)
どうかしましたか?
と聞くとリーダー格の方が
![gyousya1](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/09/gyousya1.jpg)
大丈夫で~す!
と、元気よく返事。
今思えば、壊した現場を見られていないから、
そのまましらばっくれようと隠したのだと思います。
こちらもいろいろな作業に追われていたし、
まさかそんなことが起きているとは想像もせず…
すぐにその場で確認しなかったのが本当に悔やまれます。
>口調も靴下も汚い!最低最悪だった…|群馬県Pさん
>単身引っ越しの搬出で6時間!最悪|兵庫県Yさん
>安さの罠…最低の悪徳引っ越し業者|千葉県Cさん
>会社指定のアート引越センター!転勤|静岡県Tさん
>相見積りでサカイ!アリさんの営業は…|Jさん
>最後にがっかり…アリさんマークの|兵庫県Nさん
>靴下を履き替えるがアートの決め手|福岡県Kさん
>破損による弁償で得!|北海道Kさん引越体験談
>アートでの引っ越しは最悪に…|長野県Pさん
缶コーヒーや心付けまでお渡ししていたのに
本当に悔しくて、悲しい気持ちでいっぱいです。
笑顔でチップを受け取っていましたが、
一体どんな気分だったのだろうか…
今でも腹が立ってしょうがありません。
気付いたときにアリさんマークの引越社本部に
電話しようかと迷いましたが、主人に
![旦那 困る](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/11/男性 困る-150.jpg)
家バレしているのだからスタッフから逆恨みされても怖いよ
(ピアノはなんとか使えていますが)
![ネットで一括見積もり](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/03/ネット検索2.jpg)
本部に電話しようかどうか迷っているとき、
口コミサイトでアリさんマークの引越社の評判も見ました。
破損への対応は、本当に悪いみたいです…
![男性影1](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/10/男性影1.jpg)
証拠がないものは弁償できない
![男性影3](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/10/男性影3.jpg)
本当にうちのスタッフがやったのか証拠を出してほしい
とか平気で言われるそうです。
悔しいですがせめて私にできることは、
知り合いが引っ越し業者を探しているときに
![C-ikari](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/07/c-ikari-1-150x150.jpg)
絶対に「アリさんマークの引越社」に頼んじゃダメだよ!
と言い続けることかなと思います。
![引っ越し体験談 引っ越し業者選び](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/03/体験談 引越し業者750.jpg)
以前の引っ越しで良かったから頼んだはずが、
スタッフによってこれほどまでに違うのかと思いました。
営業さんや他のスタッフさんがよかったのに、
この出来事でもう二度とアリさんには頼みたくないと思いました。
冷蔵庫、大型家具などスムーズに運んでくれ、
![C-manzoku](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/07/c-manzoku-150x150.jpg)
やはり引越屋さんはすごいね
と話していたのですが、全てを台無しになりました。
本当は0点にしたいくらいです。
>業者さんが舌打ち!さらにため息!|茨城県Yさん
>家を新築!引越のプロロに頼んで後悔|千葉県Tさん
>アーク引越センターの作業員が怖すぎ|東京都Mさん
>丸一日かかった最悪の引っ越し!|岐阜県Aさん
>食器棚は破損、下駄箱は穴だらけ…|神奈川県Mさん
>仕事も料金も最低だったハトのマーク|東京都Pさん
>最低の引っ越し!腹が立って仕方ない|埼玉県Lさん
破損があったことはもちろんですが、
「壊したのに、黙ってしらばっくれた」
という態度が一番許せません!
アリさんマークの人が全てそうではなく、
たまたま運悪く、そういう方にあたったのかもしれません。
ですが、
「黙っていればわからない」
「しらばっくれていればわからない」
アリさんマークの引越社という会社は
そういう考え方で働ける会社、風土なのだとよくわかりました。
正直にその場で破損のことを言ってくれれば、
ここまで会社全体のイメージを悪く持つことはなかったと思います。
この引っ越しから二年が経ちます。
今だに「アリさんマークの引越社」のトラックを見るだけで、胸が悪くなる思いがします。
![業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/12/00samurai-bana.gif)
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>引っ越し準備はいつから?引っ越しの極意5つのコツ
>同じ市内の引っ越しに必要な9つの手続き
>郵便局の転送サービス4つのポイント!
>引っ越しの準備期間は?理想的な期間
>最も安い引っ越し業者と値引き6つの極意
>みんなの引っ越し口コミ体験談
![業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/12/00samurai-bana.gif)
引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。
しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。
![A-gakkari](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/07/a-gakkari-150x150.jpg)
最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?
と、引っ越し業者を探している段階で
引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?
残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!
相場の金額を知っても、意味がありません!
見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。
遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。
なぜなら…
![引越し侍](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/11/引越し侍.jpg)
![引越し体験談](https://hikkoshi-chie.com/wp-content/uploads/2018/09/bana-big-taiken.jpg)
>業者さんが舌打ち!腹が立った引越し
>田舎風習の恐ろしさ…最悪の引越し
>引越し当日、準備不足で失敗だらけ
>大手の半額!ダイちゃんの引越サービス
>アリさんマークで初めての単身引越し
>引越し前に断捨離しとけば…
>同一市内の単身引越し!荷ほどきに苦戦
>沖縄の離島 久米島への引っ越し
>子供の転校手続きで失敗!確認不足…