>安さの罠…最低の悪徳引っ越し業者|千葉県Cさん
>引っ越し前に断捨離せずに大後悔!|奈良県Cさん
>10回以上の引っ越し経験で大手3業者|東京都Nさん
>入居前掃除が必須な3つの理由|引っ越しでやること
>引っ越し挨拶のマナーと時間帯!大事な8つのマナー
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
郵便局の転送サービス
引っ越しで行うのは、荷物を転居先へ移動させるだけではありません。
様々な手続きが必要になりますが、
やることの大事な一つが郵便物の転送届けです。
これまで通り、家まで郵便物が届くように
郵便局で転居サービスの手続きをしなければいけません。
これをうっかり忘れてしまうと…
わざわざ取りに行くことになったり、
大事な郵便物を失ってしまったり、
という事態にもなりかねません。
バタバタと慌ただしい引っ越し前ですが、
引っ越し前に、必ず郵便局の転送サービスの手続きをしておきましょう。
郵便局の転送サービス手続きについて
注意すべき大事な4つのポイントを詳しく説明していきます。
Contents
郵便局の「転送サービス」とは
→引っ越し手続きの順番とやること!大事な15の手続き
→市役所での引っ越し手続き。忘れ厳禁11の大事な手続
→引っ越しと住民票。手続きの期間は?変更した住民票はすぐに必要!
→引っ越しに伴う車の手続き!いつ?どこに?4つの手続きを徹底解説
→同じ市内へのお引っ越し!必要な9つの手続き
私たちは普段、自宅の住所あての郵便物を、
郵便局員さんからポストへ配達してもらっています。
引っ越しをした場合、引っ越し先住所あての郵便物は、当然自分の手元へ届きます。
ですが、旧住所しか知らない人からの郵便物は、そのまま前の住まいへ届いてしまうでしょう。
転居の連絡が全部終わらないまま
引っ越し当日を迎えてしまうことも少なくありません。
そんな時に役立つのが、
郵便局の「転送サービス」です。
この届け出を出すことで、1年間は無料で
旧住所あての郵便物を新住所へ転送してくれる便利なこのサービス。
郵便物がこれまで変わらずに届くので、
引っ越しが終わり落ち着いてから、住所変更などの連絡を行うことができます。
サービスを利用するためには、
最寄りの郵便局へ「転居届」を出す必要があります。
もし窓口へ行く時間がないという場合は、
郵送手続きやインターネット手続きを利用しましょう。
ポイント1.「転居届」の提出はいつまでに?
「転居届」は引っ越し日が決まっていれば、いつでも提出することができます。
「提出したらすぐ転送されてしまうのでは?」
と思いがちですが、届け出には転送開始希望日を記入できます。
そのため、引っ越し業者との予約が
確定した時点で、速やかに手続を行うようにしたいですね。
また、転居届は提出から登録までに3~7日の期間を要します。
引っ越し日のギリギリで提出をした場合は、
数日間分が転送されなくなるので注意が必要です。
「転居届」が受理されたかどうかの確認は
控に書かれている”転居届受付番号”で受付状況を照会できます。
>JP郵便局 受付状況確認URL
※外部サイトにリンクしています。
手続きが完了しているかどうかを、引っ越し前にチェックしておくと安心です。
ポイント2.転送サービスの手続きに必要なもの
「転居届」を提出する場合、本人確認と旧住所確認が行われます。
本人確認には、自分自身の身分を確認できるものを用意しておきましょう。
(運転免許証や健康保険証など)
旧住所の確認は、官公庁発行のものが必要となります。
(運転免許証やパスポート、住民基本台帳など)
郵送やインターネット手続きの場合は、転居届受付後に、
不在の場合同居人への居住確認
旧住所あての確認書送付
などが行われることがあります。
スマホからのネット手続きが可能です。
>e転居手続きURL
※外部サイトにリンクしています。
これらの手続きが滞ってしまうと、「転送サービス」の開始が遅くなる場合があります。
確実に、かつ早くサービスを開始させたい場合は、直接の手続きがオススメです。
ポイント3.こんな場合どうなるの?
「転送サービス」を利用したいけど、こんな時ってどうなるの?
よくある疑問の声に、お答えいたします。
●家族のうち一人だけが転居する場合
進学や就職などで、家族の一人だけが
転出する場合も「転送サービス」を利用することができます。
「転居届」の転居者氏名へ、引っ越す人間の名前を記入します。
「引き続き旧住所にお住まいになる方の有無・人数」
の欄へ必要事項を記入すればOKです。
●海外へ転居する場合
日本郵便株式会社では、海外からの手紙の配達も行っています。
ですが、お届け先が海外の郵便物は、
現地の郵便局の担当となるため「転居サービス」を利用することはできません。
日本に家族がいる場合は、
郵便物が実家に届くよう転居届を提出して、
家族から送って貰うといった方法を考えましょう。
●転送中住所からさらに転送できる?
転勤の多い方などは、「転居届」を出し「転送サービス」を利用中に、再度引っ越しになるケースもあるでしょう。
この場合、再度「転居届」を提出することで、
2つ前の住所への郵便物も、新住所へ転送してもらうことが可能です。
●ゆうパックなどの荷物はどうなるの?
「転送サービス」を利用した場合、郵便物以外の荷物はどうなるのか?
これも、気になりますよね。
「転居届」をきちんと出しておけば、郵便物や
ゆうパックなど日本郵政からの荷物はすべて、新住所へ転送してもらえます。
引っ越し後にゆうパックが届く予定がある、
という場合も安心して新住所で到着を待ちましょう。
●転送サービスを延長したい
1年間の「転送サービス」中に、友人知人へ連絡や各種手続きを行う必要があります。
ですが、気付いたら1年が迫っていて間に合わない…
という場合もあるかと思います。
そんな時は、再度「転居届」を提出すれば、
受理から1年間サービスを延長することができます。
もちろん、費用はかかりません。
受理まで3~7日間を要しますので、早めに手続きを行うようにしましょう。
ポイント4.「転送サービス」ここに注意!
便利な「転送サービス」ですが、注意しておかなければいけないことがあります。
間違いのないようチェックして、不着の事態を防ぐようにしましょう。
●転送不用の郵便物は届かない
「転居届」と提出していても
「転送不用」と書かれている郵便物は、
新住所へ転送されず、送り主の元へ返還されます。
銀行やクレジット関係からの郵便物は
「転送不用」となっているケースが多いため注意しましょう。
引っ越しの際は、
銀行関係、証券関係、クレジットカード
の変更手続きを、優先して行うと良いですね。
●郵便局以外のメール便などは転送不可
郵便物と同じようにポストへ投函されるものにメール便などがあります。
クロネコDM便
飛脚ゆうメール
中越メール便
NITTSUメール便
フクツ―メール便
など、様々な企業でメール便サービスがあります。
これらの荷物は郵便局ではなく、
各企業の配達員が届けるため、転送サービスは利用できません。
中には転送サービスをやっている企業もあります。
ですが、ほとんどの企業はやっていないため、
定期的に受け取っているメール便などがあれば、早めに送り主へ、新住所を伝えるようにしましょう。
●結婚を機に引っ越す場合は旧姓も登録
結婚して新居にうつる際、「転居届」を出しても
結婚後の名前のみでは、旧姓宛の郵便物を届けてもらうことができません。
苗字が変わっている場合は、旧姓の名前・新しい名前
のどちらも転居届へ記載するようにしましょう。
そうすることで、どちらの郵便物も新居へ転送してもらうことができます。
●転居届と住所の異動届は別物
「転居届」を出したから、住所変更が完了して安心……
と思っている方がたまにいるようです。
ですが、「転居届」と住民票の異動届(転出届)はまったくの別物です。
「転居届」だけでなく、引っ越し前の役所で
転出届を出し、新住所の役所で転入届を出すようにしましょう。
転送サービス 最後に
郵便局の転送サービスについて、まとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
引っ越しの際にかならず利用したい郵便局の「転送サービス」。
大切な連絡を見逃すことなく、また新しい住人にプライバシーを侵害される恐れもなくなります。
引っ越しが決まったら、1週間前までを目途に「転居届」を提出しておきましょう。
「転送サービス」で送られてきた送り主へ、
1年以内に新住所を伝えることも忘れないようにして下さいね。
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>最も安い引っ越し業者と値引き6つの極意
>引っ越し業者を比較!費用を圧倒的に安くする方法!
>引っ越し準備はいつから?引っ越しの極意5つのコツ
>引っ越し準備やることリスト!引越す順番5つのコツ
>引っ越し手続きの順番とやること!大事な15の手続き
>入居前掃除が必須な3つの理由|引っ越しでやること
>同じ市内の引っ越しに必要な9つの手続き
>郵便局の転送サービス4つのポイント!
>引っ越しの理想的な準備期間はどれくらいなの?
>引っ越し挨拶のマナーと時間帯!大事な8つのマナー
>みんなの引っ越し口コミ体験談
引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。
しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。
最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?
と、引っ越し業者を探している段階で
引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?
残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!
相場の金額を知っても、意味がありません!
見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。
遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。
なぜなら…
>業者さんが舌打ち!腹が立った引越し
>田舎風習の恐ろしさ…最悪の引越し
>引越し当日、準備不足で失敗だらけ
>大手の半額!ダイちゃんの引越サービス
>アリさんマークで初めての単身引越し
>引越し前に断捨離しとけば…
>同一市内の単身引越し!荷ほどきに苦戦
>沖縄の離島 久米島への引っ越し
>子供の転校手続きで失敗!確認不足…