>ガスの開通日で失敗!風呂に入れず…|愛知県Oさん
>10回以上の引っ越し経験で大手3業者|東京都Nさん
>引っ越し前に断捨離せずに大後悔!|奈良県Cさん
>安い引っ越し業者は?料金を半額にする6つの極意
>引っ越し手続きの順番とやること!大事な15の手続き
>単身引っ越しの相場!引越料金を安くする9つの方法
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>引っ越し準備やることリスト!引越す順番5つのコツ
東京都 30代女性はちさん
>東京都の引っ越し体験談はこちら
この引っ越しの点数は100点!
料金も仕事の早さも満点!アーク引越センターで大満足の引っ越しでした!しかし、サカイ引越センターの対応には…
安くて良い引っ越し業者選びは、一斉の相見積もりがおすすめ!絶対やってみてください!
住んでいたマンションが、オーナーさんの都合で建て替えが決定。
急遽退去しなければいけないこととなり、
大急ぎでの引っ越しでした。
複数の引っ越し業者に同日同時間に来てもらい
その場で一斉に見積もりを出してもらう相見積もりをしました。
引っ越し業者が競合して安くなること
余計な時間がかからないこと
不動産屋さんからの助言で、その通りに各引っ越し業者にアポをとりました。
アリさんマークの引越社
サカイ引越センター
アーク引越センター
見積もりをお願いしたのはこの3社です。
アリさんマークの営業マンは感じのいい中年男性。
口調も柔らかく、とても親切で好印象でした。
サカイ引越センターは感じの悪〜い若い男性。
アーク引越センターはいかにも営業マンという男性でした。
アークの営業マンは引っ越しの準備の仕方、
コツなどをアドバイスしてくれたりと、頼りになる印象でした。
アリさんマークの方は、直ぐに相見積もりの
状況を理解し、一番はじめに見積もりを出してくれました。
サカイはアリさんマークの金額を聞いた上で、
全部の会社さんが帰ったら連絡を下さい
と言って見積もりを出さずに帰りました。
サカイさんは見積もりを出さずに帰るとはルール違反だ!
と、アークの営業マンは怒りながらも…
アリさんマークの金額とサービスを聞いていた上で、それを超える金額を出してくれました。
サカイ引越センターにはその後電話をしました。
案の定、アーク引越センターの金額を聞き、
さらにそれを上回る安い金額を提示してきました。
が、
その電話の態度の悪さは本当に酷かったです。
恐らく生涯、サカイ引越センターは利用しません!
それくらい、本当に不愉快でした!
引っ越し業者それぞれの特色が見てわかり、
一斉の相見積もりは面白くもあり、とても勉強になりました。
個人的にはアリさんマークの引越社が好印象!
ただ、管理会社からは「なるべく低予算で」
と言われていたので、自然とアーク引越センターに決定しました。
>アーク引越センターの口コミ評判と満足度
>時間指定なしで安いが…アーク体験談|福島県Bさん
>アーク引越センターでお引っ越し|神奈川県Sさん
>アーク引越センターの作業員が怖すぎ|東京都Mさん
>アーク引越センター評判通りの引越し|愛知県Sさん
>25万が8万!その秘密は…アーク引越|宮城県Gさん
>アークで引っ越し!スタッフ良!|愛知県Yさん
>アーク引越センターで鬼の半額交渉|福島県Mさん
>大物はアーク引越センター、その他は|静岡県Mさん
お願いしたプランのサービス内容は…
エアコン取り外しと取り付け無料。
ダンボール全て無料(追加OK)。
ガムテープ3個無料。
4階のエレベーターなしですが、追加料金なし。
作業員6名(男性4名、女性2名)
4トントラック1台、2トントラック1台です。
荷造りは全ては自分でやらなければですが、
布団や電化製品は全て作業員の方におまかせで大丈夫でした。
そして迎えた引っ越し当日。
予定の開始時間には自宅前にスタンバイ済み。
若い作業員のみなさんがテキパキと作業してくれました。
布団と電化製品の梱包は女性スタッフがしてくれました。
以前利用した引っ越し業者は他のスタッフを
大声で怒鳴ったり命令したりしていて…
引っ越し業者さんにあまり良い印象がありませんでした。
ところが、アーク引越センターは本当に皆さん楽しそう!
楽しそうに、明るく声を掛けあって作業してくれました。
しかも、捨てる予定だった3人掛けソファーも、
大丈夫ですよ!
ついでに運びますよ!
とゴミ捨て場に運んでくださって、本当に感激でした。
新居での搬入、各部屋への運搬も全く問題なく、
同時にエアコン業者も来て下さり、全てが難なくあっという間に終わりました。
予定では朝から夕方まで掛かるということでしたが、
全てが終わったのはお昼過ぎでした。
おかげで昼食もゆっくりとることができ、
午後からは荷解きに取り掛かることができ、本当に大満足でした。
点数を付けるとするならば、文句無しの100点満点です!
友人の聞いたりしていても、
複数の引っ越し業者に見積もりを出すのが面倒…
見積もりで下見されるのが嫌だ…
という人もいます。その気持ちもわかります。
でも、安くて良い引っ越しをするなら、
引っ越し業者に一斉に自宅に来てもらって、
見積もりを出してもらった方が絶対に良いと思います。
支店や営業所によっても違いがあると思うし、
営業マンの雰囲気で社風が伝わるものもあると思います。
今回初めての一斉見積もりでしたが、私もとても勉強になりました。
1つの業者だけに見積もりを申し込むよりも
断然サービスが良いですし、とにかく安くしてくれます。
やはり丁寧に、気持ちよく作業してもらいたいですからね。
一斉見積もり、本当にオススメです!
今回の引っ越しで一つ失敗したこと、それは食器の梱包です。
アークさんには専用食器ケースがないので、全て自分で梱包をしました。
一つだけですが、小鉢が割れてしまいました。
食器の梱包には新聞紙などを使ったのですが、
量が多かったので梱包材が足りず、割れるのを防ぐことは出来ませんでした。
もう少し工夫をすれば良かったと後悔しています。
これまで7回引っ越しをしましたが、何度か割れたことがありました。
その度に食器の梱包の難しさを感じます。
引っ越し業者さんが食器用の衝撃吸収材など、
安価で販売してくれると助かるなぁ〜と思います。
後悔したのはこの食器梱包の一点です。
あとは、料金も仕事も完璧でした。
今回の引っ越し、一斉見積もりを教えてくれた
不動産屋さんに出会えた事によって、良い経験が出来ました。
人生、何事も勉強ですね…
次に引っ越しをする機会があるならば、
また一斉見積もりをして、良い業者さんに出会うこと。
そして、食器も上手く梱包し完璧な引っ越しをしてみたいと思います。
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>同じ市内の引っ越しに必要な9つの手続き
>引っ越し準備はいつから?引っ越しの極意5つのコツ
>郵便局の転送サービス4つのポイント!
>引っ越しの準備期間は?理想的な期間
>引っ越し業者を比較!費用を圧倒的に安くする方法!
>入居前掃除が必須な3つの理由|引っ越しでやること
>最も安い引っ越し業者と値引き6つの極意
>引っ越し挨拶のマナーと時間帯!大事な8つのマナー
>みんなの引っ越し口コミ体験談
引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。
しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。
最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?
と、引っ越し業者を探している段階で
引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?
残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!
相場の金額を知っても、意味がありません!
見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。
遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。
なぜなら…
>業者さんが舌打ち!腹が立った引越し
>田舎風習の恐ろしさ…最悪の引越し
>引越し当日、準備不足で失敗だらけ
>大手の半額!ダイちゃんの引越サービス
>アリさんマークで初めての単身引越し
>引越し前に断捨離しとけば…
>同一市内の単身引越し!荷ほどきに苦戦
>沖縄の離島 久米島への引っ越し
>子供の転校手続きで失敗!確認不足…