>田舎風習の恐ろしさ…謎のしきたりで|奈良県Sさん
>25万が8万!その秘密は…アーク引越|宮城県Gさん
>子供の転校手続きで失敗だらけ…反省|北海道Yさん
>安い引っ越し業者は?料金を半額にする6つの極意
>引っ越し準備やることリスト!引越す順番5つのコツ
>引っ越し手続きの順番とやること!大事な15の手続き
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>引っ越し挨拶のマナーと時間帯!大事な8つのマナー
東京都 40代女性T.Kさん
>東京都の引っ越し体験談はこちら
この引っ越しの点数は95点!
3人体制で仕事サクサク、きびきび!サカイさんのスタッフがとてもしっかり動いてくれました!
引っ越し業者さんが良いと、気持ちよく引っ越しできます!次もサカイさんで!
子供一人、主人と私の3人家族の引っ越しでした。
千葉県から東京都への引っ越しです。
引っ越し業者は、サカイ引越センターさんにお願いしました。
サカイ引越センターの口コミ評判と満足度
>面倒だからと後回しはNG!引越し準備|大阪府Sさん
>春の引っ越しは高い!作業は満足!でも|東京Tさん
>近いから自力運搬は甘かった…サカイ体験談|Nさん
>リピート決定!初の引っ越し業者は|鹿児島県Tさん
>サカイで引っ越し!掃除で四苦八苦!|福岡県Kさん
>強引な営業と手配ミス…一軒家への|神奈川県Oさん
>「どこに運ぶか」段ボールに書いて|東京都Mさん
その当時私は二人目を妊娠中。
さほどお腹も大きくなかったので
あれこれ手伝おうとすると、リーダーの男性が最初に椅子を置いて
「奥様はここから指示を出してください。
絶対に立って動かないでくださいね」
と。まぁ~なんと素晴らしい!
気になるので、ちょっと動いても
座って指示だけを出してください。
何かどうしても必要な時だけ立ってください。
荷物は運ばないでください」
と、とても気を使っていただきました。
>非常識!旦那のゴミの分別がダメすぎ|宮城県Cさん
>「どこに運ぶか」段ボールに書いて|東京都Mさん
>クロネコヤマトで初の業者引っ越し!|岩手県Tさん
>妊婦さんの引っ越しはおまかせプラン|岐阜県Nさん
>東大阪のレジェンド引越サービスは…|大阪府Mさん
>妊娠中の引っ越し準備は大変!お任せ|兵庫県Oさん
>自力運搬でちょっとお引っ越し!|神奈川県Nさん
しかも嫌味なく、とてもあっさり、
でもしっかりと見はってくれていました。
お子様がいらっしゃるのかな?と思いました。
独身の男性はなかなか気づかない
ポイントだな〜と思いましたが、会社でこういう教育されているのでしょうか?
それなら素晴らしいと思います!
そういう小さな事に気づいてくれるのは、
後から思い出してもとても高ポイントなので、良かったです。
今回の引っ越しは大きなところから狭いところへ引っ越しでした。
3人体制で作業をしてもらいましたが、引っ越しの荷物が家の中に入りきらず…
荷物がなかなか家に運び込めなくて
サカイさんには、ご迷惑をおかけしてしまいました。
でも、スタッフの方々は嫌な顔ひとつせずとても爽やかでした。
一人の男の子は新人さんだったのか、
教えてもらいながら運んでくれていました。
うちの家具なんて、何も気を使ってもらうことはない安物の家具ばっかりです。
ですが、ちゃんと教えてもらいながら、
時にはめちゃめちゃ怒られながら、しっかりと運んでくれました。
その叱り方があまりにも怖いので、
私のお腹を気遣ってくれる人と同一人物かと思うぐらいでした。
なので、最後にお別れのときに新人さんのお兄ちゃんに
頑張りや!
上手に引っ越しありがとうね。辞めたらあかんで!
と言葉をかけると苦笑いしていましたが、
彼はその後頑張っているかなぁと思い出します。
今年の秋ごろにまた引っ越しがあるので、
その時もサカイ引越センターさんに頼もうかなと考えています。
ちなみに、サカイさんに決めた決定打は
「値段」と「値引きの潔さ」でした。
本当は4社見積もりを出してもらうつりで、
予定していましたが最初に来たのがサカイさんです。
家に見積もりに来られた際に
「きっと何社か見積もり出されていますよねぇ」
と聞かれたので、
「はい、4社で見積もりを取る予定です。でもサカイさんが1件目ですよ」
というとがっくり肩をおとして
「1件目は本当に本当にきついです(笑)
でも、なんとか頑張ります」
と言ってくれました。
実際ものすごい無理を言って、値切り倒しました。
我が家も引っ越し日を土曜の希望から、平日に変えたりもしましたが
「いろんな端数を端折れ!」
という私からの鬼のような要望やら意見に
何度も上司に連絡を取ってもらい、確認をしてトラックの状況を確認してもらいました。
最初の料金の半額まではいきませんが、かなり値引きを頑張ってくれました。
あまりに熱心に対応をしてくださったので、
残りの3社はその場でキャンセルの電話をしました。
最初の料金はもちろん通常価格で、
そこから営業さんの腕だったとは思いますが、納得の価格でした。
そのあとに見積もり予定だった3社からは
いくらでご契約されましたか?
教えてもらえれば、その値段でなんとかやりますので!
とみなさん言われましたが、
サカイの営業さんがとても良かったので、後悔は全くしていません。
夏の引っ越しだったのでクーラーのこともありましたが、それは別料金だったと思います。
引っ越し最中は倒れてしまうと困るので、
ポカリスエットを一人3本づつ買ってお渡ししました。
ただ、なかなか飲む時間もなく、なんだか申し訳ない気持ちでした。
引っ越し先の家の前の道がとてもせまく、
4トントラックが入れるかどうか…???
と心配していましたが、さすがプロ!
何度か切り替えしをしてギリギリのとこで駐車。
ベランダから次々と荷物を運び入れてくれました。
(引っ越し先は1階)
普通のワンボックスカーでも狭くて大変な道なのに、さすがだなあと感動しました。
お心づけは不要と最初の時に言われていました。
ただ、暑い中で重たい荷物を3持ち出して、
玄関からではなく、ベランダからの荷物の搬入です。
足場も揺れたりの大仕事でしたので、渡しました。
リーダーに渡したので、そのあとのことは不明ですが…
どうか新人君にも渡っていますように。
いつか息子が引っ越し業者で働くことがあれば、この話しもしてみたいです。
>安いだけで引っ越し業者を選ぶな!業者選びのコツ
>同じ市内の引っ越しに必要な9つの手続き
>引っ越し準備はいつから?引っ越しの極意5つのコツ
>郵便局の転送サービス4つのポイント!
>引っ越しの準備期間は?理想的な期間
>引っ越し業者を比較!費用を圧倒的に安くする方法!
>入居前掃除が必須な3つの理由|引っ越しでやること
>最も安い引っ越し業者と値引き6つの極意
>みんなの引っ越し口コミ体験談
引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。
しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。
最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?
と、引っ越し業者を探している段階で
引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?
残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!
相場の金額を知っても、意味がありません!
見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。
遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。
なぜなら…
>業者さんが舌打ち!腹が立った引越し
>田舎風習の恐ろしさ…最悪の引越し
>引越し当日、準備不足で失敗だらけ
>大手の半額!ダイちゃんの引越サービス
>アリさんマークで初めての単身引越し
>引越し前に断捨離しとけば…
>同一市内の単身引越し!荷ほどきに苦戦
>沖縄の離島 久米島への引っ越し
>子供の転校手続きで失敗!確認不足…