この記事の所要時間: 98

引っ越し前に断捨離!ミニマムな生活は快適!大阪府HANAKOさん引っ越し体験談




大阪府 30代女性HANAKOさん
>大阪府の引っ越し体験談はこちら

この引っ越しの点数は65点!

E-gakkari

断捨離が思うようにできず、不必要なものまで荷造り。結局、新居で捨てることに…

この引っ越しからの教訓
引っ越し前に思い切って断捨離!ミニマムな生活はイイ!



2LDKの賃貸マンションから、
3LDKの分譲マンションへの引っ越しです。

10年近く住んだ部屋だったので、荷物もかなりの量です。


生活していくとドンドン荷物は多くなっていくものです…普段から断捨離が必要ですね…

ただ、引っ越し先は同一市内で距離は近く、
500m程しか離れていないところへの引っ越しでした。



ネットで口コミ評判を検索

まずは、引っ越し見積もり比較サイトを利用。
朝の早い時間の登録でしたが、すぐに鳴り始める電話と大量のメール…

かなり驚きました…

正直、もう二度と使いたくないサービスかもしれないです。


ただ、サイト特典でエアコンの取り外しが無料になったりします。
いい面も勿論ありますが、電話攻撃はなかなか辛いです。

連絡をくれた引っ越し業者の中から、対応の感じが良かった2社に訪問見積もりを依頼。
両社ともその日のうちに来てくれ、見積もりを出してくれました。


そのうち一社は、掃除道具をプレゼントしてくれてちょっと得した気分でした。

もう一社は、

eigyou7

どこの業者に見積もりを頼みましたか?
○○社は料金が高いわりに荷物の取り扱いが…

と、他の引っ越し業者の悪口を言ったり、少し信用に欠けました。
何事も第一印象は大事ですね。


アリさんマークの引越社 営業・電話対応に関する口コミ

引っ越し繁忙期のど真ん中ではないにしろ、
微妙な時期でもあり、どちらもあまり値引きはできないとのこと。

2社で料金を競わせるようにして、ギリギリまで値引きしてもらいました。


最終的な決め手は、引っ越し料金と営業さんの人柄です。

引っ越し料金は、時間指定をしなければ金額もかなり変わってくると言われました。


午前中は人気があり高くなるそうですが、
最終的には午前中でもお安く作業してくれるところに落ち着きました。

翌日にはもうダンボール等の梱包資材が届き、仕事が早いな~と感心しました。


その後、光熱費関係の申し込みは全てネットで行えるので便利。
終了と開始の時間設定はよく考えないと

真っ暗ななかでの引っ越し…
手が洗いたいのに水が出ない…

なんて場合もあるので、よく検討したほうがいいです。

最短1分でわかる!まずは無料で料金比較業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり



インターネットも仕事上必須だったので、
なるべくすぐ開通できるよう計らってもらいました。

引っ越し業者が帰るころの時間を見計らい、
ネットの工事の手配をしましたが、前日や前々日などから使えるようにしておくと便利かもしれません。

郵便局にも行って転送届の申請もしました。
その他の役所関係、免許証の変更などは夫と二人で引っ越し後にまわりました。



引っ越しに伴う手続きhあ、全てスムーズにできました!

役所関係は大抵一か所で全て行ってくれています(児童手当、マイナンバー等)。
そんなに時間もかからず諸々の手続きは一日で終了しました。


退去するマンションで挨拶はしていません。

賃貸マンションでは隣近所との関係が薄く、
トラブルもあったりするので、いよいよ出ていける!と嬉しかったです。

管理人さんには、菓子折りと共にしっかりとご挨拶をしました。


そして、いざ引っ越し当日。
なんと、全部の荷造りが終わっておらず…

業者さんに大物を運び出してもらいながら、自分たちはその横でせっせと荷造り…


スリーマンセルのチームで来た引っ越し業者さん。
とにかく声がでかくて、ものをはっきり言い過ぎて怖い。

お客の前で怒鳴るなんて…やめて欲しい!

チームの下っ端てきな子に、怒鳴りつけて叱る場面を何度も目撃しました。
私たちが怒られているわけではないのに、なんか辛い気持ちに…



そして主人の言う事と私の言う事が違っていたりすると、

gyousya4

どっちかはっきりしてもらえませんかね?

とイライラしたり。

要領よく効率的に仕事したいのは分かるけど、
客商売ということを忘れないで欲しい…と思う業者でした。


さらには、全ての荷物を積みきれないと言いだし、かなりの量を自分たちで運ぶことになりました。

500mほどの近距離の引っ越し、
往復しろよ!と思ったのは言うまでもありません。

自分たちで運ぶ

もちろん言いましたが、追加料金になると言われ…
頭に来ながら自分たちで運びました。

見積もりを出した営業さんが、荷物量を見誤ったのでしょう。


搬出した部屋には夫が掃除をするために残り、
新しい家には私が家具の位置などを指定するために向かいました。

賃貸の方の「掃除などはしなくてもいい」

と管理人さんに言われていましたが、
お世話になった家だったので、しっかりと掃除をました。


新居への搬入はスムーズに進みあっという間に終了。

元々購入した家が家具付きだったので、
大物が少なかったから、という理由もあるかもしれません。

心づけは渡していませんが、お昼ごはん・飲み物・おやつ(コンビニ)を用意して渡しました。


引っ越しの挨拶は、引っ越し当日すぐにいきました!

新居の方では、すぐに引っ越しのご挨拶に行きました。
同じ階のお宅全てと、上下階のお宅、管理事務所にご挨拶に行きました。

同じ階全ての方に行く必要はないかな?


とも思いましたが、子供がいることもあって
子供の顔を同階の人々に知って欲しいという事もあり、子供を連れて全てまわりました。

もしも何かあった時…
と考えると、「何号の誰ちゃん」が分かってもらえてれば安心です。


引っ越しでは荷物が多いととにかく大変です。

これいらなかったな…なんで持ってきたんだろう…
と思う物がかなりあるので、引っ越し前に大幅な断捨離をおすすめしますね。



荷物が少ないミニマムな生活はとっても快適です!

引っ越しは、自分の生活を見直す良いチャンスです。

私は物をあまり捨てられない性格で、
いつか使うかもしれない…あれば便利かも…

と不必要なものまで溜め込むことがすごく多かったです。


今は考えられないくらい、ミニマムな生活に変わってきています。
物が増えない生活はとっても楽です。

すごく大変でしたが、引っ越しがなければ自分の性質も変わらなかったと思います。


最短1分でわかる!まずは無料で料金比較業者比較の前にまずは見積もり!無料で一括見積もり





最も安い引っ越し業者の見つけ方!費用を半額にする6つの極意

とにかく安く、引っ越しを済ませたい!

引っ越しが決まり、まず考えることは業者の選定。

しかし、いざ調べて見ると
多くの引っ越し業者があることに気づきます。


A-gakkari

最も安い引っ越し業者はどこ?
どこを選べば安くできるの?

と、引っ越し業者を探している段階で

引っ越し業者のサービスを比較したり
口コミを見たりしていませんか?



残念ですが…見積り金額が無いときに
業者を比較しても、全く意味がありません!

相場の金額を知っても、意味がありません!

見積り金額が無い中で
業者の比較サイトや口コミをいくら見ても
時間を無駄にし、お金を無駄にするだけです。


遅かれ早かれ、見積りは必ずする事、
比較検討をするのは見積りをとった後です。

なぜなら…


続きはこちら


最短1分でわかる!まずは無料で料金比較引越し侍



引越し体験談



引越し体験談はこちら